飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › hobby life in the wind › 自転車 › 尻登りが弱点

尻登りが弱点

気候の良いことが嬉しくヤンバルにこの2週間で4度通い、TdOの練習と走り巡っています。

この土日土日と走っていたら、少なくとも膝は強くなったのだけど、サドルに載せる尻がきつくなってきた。
3時間ほど走ると後は1時間毎に休みが必要なほど厳しいのでした。
いざとなったらパッド付レーパン2枚重ねかな><

後は、Team Kidsの皆さんと走ったところ、直線は何とか付いていけそうだったのだけど斜度が3%からはもう離されていく。
脚力が、特にトルクが足りないことが分かって収穫でした。
来年への課題です!

後は、背筋が何年もリハビリしない感じ。
ここは要検査かな

同じカテゴリー(自転車)の記事
Tx/Rx スイッチ by PTT
Tx/Rx スイッチ by PTT(2012-01-19 13:08)

初ヤンバル
初ヤンバル(2011-10-23 23:53)

ROTOR Q-RINGS 使用感
ROTOR Q-RINGS 使用感(2011-10-20 13:49)

ZED2 with Q-Rings
ZED2 with Q-Rings(2011-08-21 00:13)


Posted by tubesing at 2011年11月01日   00:12
Comments( 2 ) 自転車
この記事へのコメント
おひさしぶりです〜☆
詳しく体を検査したら、股関節の奇形で実はかるく運動するだけで股関節炎症起きやすいという事が判明!!そのせいで膝に痛みがはしってるということが判明し・・・どうしよう!?!?!?って感じのきゃし〜☆です(苦笑)ロードバイク買ったばっかりだったのにほとんど乗ってなくて新品みたい〜(笑)☆
とりあえず運動しても良いということにはなったけど・・・・びみょ〜〜〜〜ん☆☆☆☆
Posted by きゃし〜☆きゃし〜☆ at 2011年11月04日 00:55
股関節の炎症ですか、難しい問題ですね~

ただ、それでも1日100kmとか走れていますよね!
無理をしないで走ればきっと大丈夫なんじゃないでしょうか?
競技だけが自転車じゃないし、僕は今回のツールドおきなわはサイクリング部門への参加ですよ^^
それでも楽しみです!
Posted by tubesingtubesing at 2011年11月08日 23:26
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。