飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › hobby life in the wind › 自転車 › 初乗り 坂2つ

初乗り 坂2つ

ときおり小雨~普通雨が降る中、今年の初ツーリングに行きました。
恩納漁港から名護市屋部を抜け中山を上り、今度は許田まで戻って宜野座横断を上ってUターンで恩納漁港まで、約65kmで800kcalの消費。
気温は17度程と少し肌寒いため、腿にオイルを塗り、長袖とトレパン着用。たまに雨も降ったためこれで丁度良い感じだった。
北風平均30kmhとかなり強く、名護市街に入るまでは結構辛い。
恩納から許田までは自転車用の路側帯が確保されており快適に走れたのだけど、
許田から名護市野球場までの国道はこれが確保されておらずに怖い思いもしました。
これは沖縄県の自転車振興にとてもマイナスであり、早急な改善を求めたい。

センチュリーランコースの考察では、中山峠とあえて言いたいが屋部から中山までの上りは後半が斜度8%を超えてかなりチャレンジング!
本番はここで体力を減らすと金武のタイムリミットに怪しくなりそうだと改めて感じた。
対照的に許田からの上りは意外に楽々でした。

100~120Wで走っていれば完走がいけそうかな~

同じカテゴリー(自転車)の記事
Tx/Rx スイッチ by PTT
Tx/Rx スイッチ by PTT(2012-01-19 13:08)

尻登りが弱点
尻登りが弱点(2011-11-01 00:12)

初ヤンバル
初ヤンバル(2011-10-23 23:53)

ROTOR Q-RINGS 使用感
ROTOR Q-RINGS 使用感(2011-10-20 13:49)


Posted by tubesing at 2011年01月03日   21:51
Comments( 4 ) 自転車
この記事へのコメント
いよいよ本番近くなってきましたね
⊂(^ω^)⊃
当日が良い天気だといいなーと願っています☆

沢山のカロリーが消費されるみたいだから補給補給っ 頑張って下さい
スタミナ切れないようにです(>人<)


後日談も楽しみにしていますね
Posted by ユキ at 2011年01月04日 18:50
コメントありがとうございました!

これからも時々遊びに来ますので

よろしくお願いします!
Posted by そばぼうろそばぼうろ at 2011年01月04日 20:06
ユキさんへ

あと10日ほどで本番、天気が気になります。雨より風が無いといいなあ、無事完走出来ると良いなあと思っています。
補給食は色々試してみる予定、ネイチャーみらい館でのお昼も美味しい物が出るそうで楽しみですよ^^b
Posted by tubesingtubesing at 2011年01月05日 00:01
そばぼうろさんへ

コメントありがとうございます。
またよろしくです!
自転車楽しいですよね、実益のたっぷりある趣味だと思います。
Posted by tubesingtubesing at 2011年01月05日 00:05
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。