飲酒は20歳なってから。飲酒運転は法律で禁止されています。あき缶はリサイクル
てぃーだブログ › hobby life in the wind › 自転車 › 南部もちらほら

南部もちらほら

南部もちらほら
桜でお祝い、明後日は旧正月
締め飾りも南部では見られます



同じカテゴリー(自転車)の記事
Tx/Rx スイッチ by PTT
Tx/Rx スイッチ by PTT(2012-01-19 13:08)

尻登りが弱点
尻登りが弱点(2011-11-01 00:12)

初ヤンバル
初ヤンバル(2011-10-23 23:53)

ROTOR Q-RINGS 使用感
ROTOR Q-RINGS 使用感(2011-10-20 13:49)


Posted by tubesing at 2011年02月01日   20:37
Comments( 2 ) 自転車
この記事へのコメント
沖縄の桜は色濃くて 凜としてますね
どんな名前がついているんでょう
(o^∀^o)

こちらはソメイヨシノなど多々薄紅色のものが市街地は多いかなぁ

昨年は寒さが春まで続いて 開花はGW手前になりましたが 豪雪の今年はどうでしょうね(^。^;)


ところ変われば年中行事もいろいろですね

日本はせまいようでとても広いですね(*^ー^*)
Posted by ゆき at 2011年02月01日 23:10
沖縄の桜は避寒ザクラ、寒避ザクラと呼ばれていて、サクランボがぶら下がる感じで花弁が垂れています。
今日は旧正、桜とお祝いで明るいですよ^^
Posted by tubesingtubesing at 2011年02月03日 03:02
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。